2025/7/16
こんなことがあったらどうしよう・・・。Vol.2
自動車被害事故で加害者が任意保険未加入だった。この事故により介護状態になったが相手は支払い能力がなく補償をいただく事が出来ない。この先の費用どうしよう・・・。
こんなことにならない為に、自動車保険に付帯できる特約があります。
『人身傷害交通乗用具事故特約』 この特約の特徴は、『ご契約の自動車に搭乗中の事故』だけでなく『他の自動車に搭乗中の事故』や『自動車以外の交通乗用具に搭乗中の事故』さらに『歩行中の自転車との衝突事故』など、自動車保険に付帯をしていればご自身の保険の人身傷害から補償を得ることができます。その際、人身傷害が無制限であれば万が一の時でも安心です。
特にこのようなケースで力を発揮します。
ご自身に過失がある事故や単独事故: 相手がいない場合や、ご自身の過失が大きい事故でも、あなたのケガの治療費や損害が補償されます。
示談交渉がスムーズに進まない場合: 相手との交渉を待たずに、必要な補償を迅速に受け取れるため、生活の立て直しに役立ちます。
自動車に乗っている時以外も補償されるケース: 「交通乗用具事故」とついている通り、他の自動車に乗車中の事故、自転車に乗っている時の事故、あるいは歩行中の事故など、様々なケースでご自身やご家族のケガが補償の対象となる場合があります。
ショッピングセンターなどでも『自動車から降りて歩行中に』という事もあります。
万が一の為にこちらの特約を検討してみませんか。
ご不明な点やご相談はサイサンライフまでご連絡ください。